Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
まちデータ@名古屋長者町 街の歴史を集める、楽しむ、編集する
名古屋市中区の伏見、長者町 エリアについてのウィキペディア記事を編集してみませんか?まちを実際に歩き、資料を読み込み、ウィキペディアを編集します。
まち歩き が好きな方、長者町に愛着のある方、 歴史好きな方、ウィキペディア を編集するということに興味のある方、「 ウィキペディアタウン 」というキーワードに心当たりのある方、 #社会貢献 したい方…どなど、是非お越しください。
ウィキペディア編集経験のない方、初心者の方もお気軽にご参加ください!コンピュータ操作が苦手という人でも楽しめるように準備してお待ちしています。
↓↓↓↓↓一番下のGoogleフォームからお申し込みください!↓↓↓↓↓
□ 日時 11月28日(日)10:00-16:00 (受付9:45~10:00)
□ 会場 名古屋市短歌会館 https://www.homex.jp/tanka/access/access.htm
□ 参加費 500円 (資料代・会場費として)
□ 当日必要なもの
・マスク(感染症対策のため、ご協力いただけない方の参加はご遠慮いただきます)
・歩くのに適した用意
・筆記用具
・インターネットに接続できる端末(ノートパソコン、タブレット、iPad、iPhone、スマートフォンなどいずれか)
・Wikipediaアカウント(ない方は事前に作成し、当日アカウント名とパスワードを忘れずにお持ちください。作成の仕方はhttps://ja.wikipedia.org/wiki/Help:%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3 こちらに案内があります)
・クリップボードもしくは下敷き(あると便利です)
・デジタルカメラ・カードリーダ(Wikipediaに写真を載せてみたいという方はお持ちください)
□ 申し込みはこちらから https://forms.gle/ysvUTw8KxSAKNayn9
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.